2025年の防災訓練は6月7日(土)

パーク・ハイム狛江の防災訓練、今年は6月7日(土)の開催となります。

例年より少し遅い時期での開催ですが、今年も居住者の皆さんの災害に対する備えをサポートすべく、いろいろな企画を考えています。ぜひご参加ください。

防災訓練2024は5月26日(日)

2024年の防災訓練は5月26日(日)10時~12時で実施します。
今年も各種訓練、展示のほか、ユニディの出張販売などを行う予定です。
詳細は今後各戸に配布されるプログラムをご覧ください。

防災訓練2023を5月21日(日)に開催

本年はコロナ禍以前の訓練内容に戻し、より皆さんに楽しんでいただきながらさまざまな体験や訓練ができるように計画しています。

5月21日(日)10時開始、12時終了予定です。たくさんの皆さまのご参加をお待ちしています。

防災訓練2023 プログラム

5月15日に防災訓練2022を開催

パーク・ハイム狛江では2013年以降、毎年4月中旬に大規模な防災訓練を開催していましたが、コロナ禍で2020年は中止、2021年は在宅参加型の「防災週間」として開催してまいりました。

状況が落ち着きつつある今年は、消防署とも綿密に打ち合わせをして、5月15日に防災訓練を開催することにしました。

2019年の防災訓練で好評だったVR防災体験車が今年も来ます。前回は地震編のプログラムを体験していただきましたが、今回は風水害編のプログラムで体験いただきます。

また、ユニディの割引販売や、新しく完成した防災井戸と災害用浄水器の実演なども予定しています。

もちろんこの状況下、感染対策は十分行いますが、参加される皆さんも発熱がある場合は参加しない、大きな声でしゃべらない、などのご協力をお願いいたします。

詳細は近日配布予定のプログラムをご覧ください。ご家族おそろいでのご参加をお待ちしております。