パーク・ハイム狛江 防災サイト

台風19号アンケート結果報告(全3頁)はこちらから

台風19号まとめ記事(全4頁)はこちらから

パーク・ハイム狛江には居住者用の食料や水の備蓄はありません。それぞれのご家庭での備えをお願いいたします。

There is no reserve food and water stockpile in Park Heim Komae. Please prepare for each household.

このサイトは、平常時は防災対策チームの活動記録、災害時はライフライン復旧状況などの広報に利用できるよう、設置しました。

This site is set up so that it can be used for publicity such as activity record of “team of disaster prevention” in normal situation and lifeline restoration situation in case of disaster.

2025年の防災訓練は6月7日(土)

パーク・ハイム狛江の防災訓練、今年は6月7日(土)の開催となります。

例年より少し遅い時期での開催ですが、今年も居住者の皆さんの災害に対する備えをサポートすべく、いろいろな企画を考えています。ぜひご参加ください。

設備見学ツアー2024を実施しました

2024年11月23日、設備見学ツアーを実施しました。
今回は管理組合理事、自治会委員に加え、防災サポートメンバーにも呼びかけました。

18名の参加者は前半の第1部でマンション内の各所を巡り、ふだん目にすることができない設備を見学。第2部では多摩川の水害の歴史やパーク・ハイム周辺の土地の成り立ちなどの座学を楽しんでいただきました。

防災訓練2024 ご参加ありがとうございました

5月26日(日)に防災訓練を開催しました。
好天のもと、112世帯169名の皆さまにご参加いただきました。
また、大規模災害時に無事であることを示す当マンション独自の取り組み「青いリボン」は198世帯で掲出いただきました。

自治会、理事会、そして多数の防災サポートメンバーの皆さんにご協力いただき、無事終了することができました。お礼申しあげます。

狛江消防署猪方出張所長のお話にありましたように、実際の災害時には自助・共助がとても大切です。今回の防災訓練で学んだことをいざという時に活かせるようにしましょう。

防災訓練2024プログラム PDF版

防災訓練2024は5月26日(日)

2024年の防災訓練は5月26日(日)10時~12時で実施します。
今年も各種訓練、展示のほか、ユニディの出張販売などを行う予定です。
詳細は今後各戸に配布されるプログラムをご覧ください。