設備見学ツアー2020実施しました

2月1日(土)、設備見学ツアーを開催しました。今回は35名の参加があり、共用部の各設備を見学したのち、座学の歴史講座、台風19号に学ぶ水害対策講座にご参加いただきました。

最後の質疑応答で「多摩川の河床にたまった砂利を撤去するべき」とのご意見が出ましたが、タイムリーにも前日の1月31日に「多摩川緊急治水対策プロジェクト」というものが発表されました。これは令和元年台風19号による水害を踏まえ、国と流域自治体が協力して対策をしていこうという計画で、治水対策の最初に「河道の土砂掘削」があがっており、今後6年間で実施することとしています。このことをお伝えすることができませんでした。以下のサイトから、「本文資料PDF」を開くと詳しいことがわかります。

https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/keihin_00000163.html

設備見学ツアー2020を開催します

今年も共用部の各種施設を見て回る設備見学ツアーを2月1日(土)に開催します。

昨年の台風19号での多摩川増水を教訓に、浸水対策について例年以上の解説をする予定です。

ご参加には申込みが必要です。詳細は各戸に配布するチラシをご覧ください。

1月20日 満席となりましたので申し込みを締め切りました。

2019年設備見学ツアーを開催

防災対策チームが共用部の設備などの説明をしながらマンション内を巡る設備見学ツアーを2019年1月27日に開催しました。

ふだん目にすることのない、縁の下の力持ちを次々と紹介。マンションでの生活になくてはならない設備をじっくりと見ていただきました。また、今回は天候に恵まれ、3号棟屋上からは素晴らしい景色を見ることができました。

2018年設備見学ツアーを開催

1月28日、設備見学ツアーを開催しました。39名(お子様含む)の参加者の皆さんが防災対策チームメンバーによる解説を聞きながら、マンション内の設備を巡り、役割や災害時にどうなるかなどを学んでいただきました。

 

出発前に「地域の防火防災功労賞」受賞を報告、拍手をいただきました

狭い場所が多いので2班に分かれてのツアー

残雪の中、防火水槽の説明を聞く参加者

あいにくの曇り空、でもはるか日光の山も見えました!

東京タワーはどこに見えますか?  三軒茶屋のビルの向こうに見えますよ!

ツアー終了後は温かいお茶とお菓子をいただきながらのパーク・ハイム狛江周辺歴史講座。

江戸時代の地図を見て現在も残る痕跡を探す

新規購入防災備品の紹介もしました。

地震でドアが開かなくなったときに使う、大型なのにとても軽いバール

ご参加の皆さま、寒い中、足元も悪い中をお疲れさまでした。